2010年10月31日
最近の

工作したり
友達と鍋パーティーしたり毎日楽しんでます(^-^)
ココも離乳食再スタート☆うんちも水下痢が産まれてからずっとだったけど、最近下痢ぢゃなくなりました!
徐々にお腹も強くなってきたかな?
自転車デビューもしちゃった☆
リンは、赤ちゃん反り。。おっぱい飲んでます。。
ピラティスでは、HAPPYな出来事(^-^)
ピラティスを大好きになって、私のレッスンを楽しんでくれるママさんが増えました☆
幸せ(*^_^*)
今日は、午前中ヘルスタで、リカ先生のレッスンを受けて、また新たにやる気&刺激を注入しました(^-^)
午後は、ランドセルを買いに☆
色々悩んで、子供店長がCMしてるイオンのA4サイズが入る24色ランドセルにしました!
色は〜写真撮ったらのせよーっと(^ヘ^)v
Posted by おはな at
21:58
│Comments(0)
2010年10月18日
今って。。

2010年??
平成22年?
私チョ〜ボケてる。
家にある物が、賞味期限切ればかりあると思って処分してたら。。。
今が2010年な事に気がついた(*_*)
2010年と22年が混ざり
2012年だと思いながら、2011年の物を捨ててた。。。。
買った店に苦情の電話をするとこだった。。。
産後ボケ
いつまで続く?
平成22年?
私チョ〜ボケてる。
家にある物が、賞味期限切ればかりあると思って処分してたら。。。
今が2010年な事に気がついた(*_*)
2010年と22年が混ざり
2012年だと思いながら、2011年の物を捨ててた。。。。
買った店に苦情の電話をするとこだった。。。
産後ボケ
いつまで続く?
Posted by おはな at
10:18
│Comments(1)
2010年10月17日
HAPPY Day

16日にサプライズパーティーをSパパのお店でやりました(^-^)
な〜んにも知らないS!
私のボケボケ演技も成功して!
喜んでくれました(^-^)v
(Sあれは演技だから心配しないでね笑)
地中海料理のお店で!
雰囲気最高だし、美味しいし!
楽しい話と美味しいし料理で最高でした!
Sパパありがとうこざいます(^-^)
そしてS☆
ほんとにおめでとう(^-^)
Posted by おはな at
15:26
│Comments(0)
2010年10月17日
結果

ジュウの幼稚園は、この大会が年中から頑張って練習した成果をみせる最初で最後の試合なの!
だから、2年間のイイ思い出になれば☆
楽しめればいいな〜みたいな感じでいた私。。。
一回戦!相手チーム13番!君はほんとに年長か!?
ドリブルウマ過ぎ!
一人で5点くらい決めてくれたよ!
みんなで「13番うますぎ!」保護者席では13番の話で盛り上がり。。。
結局10‐0くらいかな?負けちゃって(ΘoΘ;)
席に戻るジュウの悔しい顔が切なかった↓
2回戦目!!
次こそは!思い出に1点は、決めさせてあげたいと思う気持ちで応援☆
一回戦目よりガツガツ行くし、攻めててみんな頑張ってた!
結果は、負けちゃったけど、悔しい気持ちを学べたし!
練習を頑張る気持ちを学べたから!
最高の思い出になったね☆
ジュウ「次の試合は頑張るよ!」って張り切ってる〜
私心の中で「M幼稚園は、これしか試合ないんだよね〜」
。。。。
先生!後一試合卒園までにやらせてあげて下さい。。。
Posted by おはな at
15:15
│Comments(0)
2010年10月16日
2010年10月09日
りんごちゃん

りんご病になりました(^-^)
病名可愛いよね(笑)
朝起きたら、チークしてるみたいに、ほっぺがピンク
思わずカワイイ〜って言ってしまった!
二人揃って、ピンク
熱はないし、元気だけど〜
もしかしたら、りんご病?って思い小児科へ
そしたら
やっぱりりんご病でした。
もう赤くなってからは、感染力はないらしく、薬もないし問題ないらしいです!
気がつかないで、終わる子もいるらしいです!
Posted by おはな at
18:02
│Comments(2)
2010年10月09日
辞めちゃった

いいのか、悪いのかは?だけど。。。
先生によっても色々で
10ヵ月から一歳までは、母乳だけでも大丈夫って人もいれば
早く始めなさいって人もいたり
でもジュウやリンの時は、4ヵ月から果汁あげましょうだったけど
今は、あげなくて良くなったし
離乳食もそのうちに、与える月齢が、遅くなりそうな気がするのは私だけ?
母乳オンリーで十分育ってるし!
明日で、8か月!
来月から、またのんびり重湯から始めようかな。
離乳食ストップしてから、下痢も嘔吐もないし、私も除去食生活始めてから、私も肌が綺麗になったし、ココもイイ気がする!
やっぱり母乳から、多少は移行するのかな?
でも。。。。アイス一回食べちゃった。
ごめんね〜ココ
Posted by おはな at
06:31
│Comments(2)
2010年10月06日
久々の

ココと同じ日に産まれたベビチャンママで、同じ男の子、女の子二人の三人のママ☆
チョー運命的な出会いで嬉しい☆
そして、ベビマの講師のkaokaoさんと(^-^)
こんなに素敵なカフェで、楽しい話や美味しい料理
幸せな一時でした☆
いろんな系列があるらしく、発想が素晴らしいお店で
自転車レンタルできて、周辺をチャリでお散歩できたり、二階は家具屋さん隣りは、雑貨屋さんみたいな感じで!
赤ちゃん居てもまったりできて良かった(^-^)
私は静岡ランチ
お友達はベーグルランチ
Posted by おはな at
15:48
│Comments(0)
2010年10月05日
喘息

季節の変わり目は、喘息に悩まされます。
今回はリンさん↓
苦しそうで、見てて辛い↓
私も酷かったから、よく人に喘息ってどんな感じか聞かれる時があって
例えて言うなら。。。
お風呂の浴槽に浸かったまま、蓋をかぶせられた感じって説明したら、同じ喘息をもつ友達に「あ〜マジで、かわる〜」と共感されました。
そんな感じに苦しいから、子供が喘息で苦しそうにしてると、辛い(*_*)
これから春先まで、治まって、出てを繰り返すんだけど、治って欲しいな↓
そう言えば、ジュウは、最近発作が出なくなった☆
私に怒られると、咳き込みが酷くなって、吐いたり、ゼロゼロするけど。。。。。
喘息も半分精神的な物も関係してるのかな?
とにかく治って欲しいな(^-^)
今回はリンさん↓
苦しそうで、見てて辛い↓
私も酷かったから、よく人に喘息ってどんな感じか聞かれる時があって
例えて言うなら。。。
お風呂の浴槽に浸かったまま、蓋をかぶせられた感じって説明したら、同じ喘息をもつ友達に「あ〜マジで、かわる〜」と共感されました。
そんな感じに苦しいから、子供が喘息で苦しそうにしてると、辛い(*_*)
これから春先まで、治まって、出てを繰り返すんだけど、治って欲しいな↓
そう言えば、ジュウは、最近発作が出なくなった☆
私に怒られると、咳き込みが酷くなって、吐いたり、ゼロゼロするけど。。。。。
喘息も半分精神的な物も関係してるのかな?
とにかく治って欲しいな(^-^)
Posted by おはな at
09:49
│Comments(0)
2010年10月04日
(^-^)

すごいでしょ☆
7か月と21日目!
ただ、、、
体制を戻せなくて、ひっくり返って毎回泣いてます。
成長早すぎて寂しい〜
まだ赤ちゃんのままでいいのに〜
Posted by おはな at
07:32
│Comments(0)
2010年10月03日
6年


朝起きた時に、部屋の飾り付けをみて、超〜喜んでくれて、ママからの手紙を読んで、ウルウルしてたね☆
感受性が豊かで嬉しいです(*^_^*)
「パーティーしてね」
「ケーキ作ってね」って約束したから!
ママ頑張りました(笑)
6歳☆も素敵な1年☆
たくさん遊んで、学んで、泣いて、強くて、優しい男になってね(*^_^*)
ココがジュウの誕生日をお祝いして、つかまり立ち&おててパチパチが出来るようになったね☆
二人ともおめでとう☆

Posted by おはな at
00:34
│Comments(0)